カード情報

カード名 | 転惺竜華-闇巴 |
種類 | 闇属性 / レベル10 / ドラゴン族 / ペンデュラム / 効果モンスター |
攻守 | 3000 / 2100 |
P効果 | 【Pスケール:青11/赤11】 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分は「竜華」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 ②:自分の「竜華」魔法カードの効果の発動にチェーンして相手が発動した魔法・罠・モンスターの効果処理時に、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。 |
効果 | このカード名の①②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「転惺竜華-闇巴」以外の自分の手札・フィールドの「竜華」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:このカードが破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「竜華」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 |

カード名 | 竜華襲焉 |
種類 | 永続罠 |
効果 | このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「竜華」モンスターを相手は効果の対象にできない。 ②:自分のEXデッキ(表側)かフィールドに「竜華」Pモンスターが存在する場合、自分の手札・墓地・除外状態の「竜華」モンスター2体をデッキに戻し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ③:このカードが破壊された場合に発動できる。永続罠カード以外の自分のデッキ・墓地・除外状態の「竜華」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
2025年1月20日、竜華テーマの新カード《転惺竜華-闇巴》《竜華襲焉》が発表されました。この強力な新規カードは、ペンデュラムテーマとしての竜華を大幅に強化し、戦術の幅を広げる内容となっています。
反応集
《転惺竜華-闇巴》の性能と魅力
《転惺竜華-闇巴》は、ペンデュラムテーマの竜華において非常に強力なカードです。スケール11という高いペンデュラムスケールにより、多くのモンスターを展開可能にするだけでなく、その効果も極めて優秀です。
1. ペンデュラム効果:処理時の無効化
この効果はチェーンに乗らない形で発動し、相手の厄介なカードを処理時に無効化できます。この強力な妨害効果は、対戦相手に大きなプレッシャーを与えるでしょう。
2. モンスター効果:特殊召喚とリソース回復
自身を簡単に特殊召喚できる効果や、場のカードを除去する効果を持っています。また、破壊された際には永続カードをセットすることができ、リソース循環を強力にサポートします。
3. 竜華テーマの一貫性強化
《転惺竜華-闇巴》は、他の竜華モンスターとの連携を意識した設計となっており、特にペンデュラム召喚を軸とするデッキ構築において必須となるでしょう。
《竜華襲焉》の性能と活用法
永続罠カードである《竜華襲焉》は、リソース管理と盤面制圧において非常に優れたカードです。
1. リソース回復しながらの破壊除去
《竜華襲焉》は相手のカードを破壊しつつ、自分のリソースを回復する効果を持っています。耐性付与と除去を同時に行えるため、攻守にわたって大きな影響を与えるでしょう。
2. 破壊時の展開サポート
罠カードが破壊された場合に竜華関連のカードをセットできるため、長期戦でもリソースが尽きにくい構造となっています。この特性は竜華テーマ全体の安定性を底上げします。
竜華テーマ全体への影響
今回の新カードにより、竜華テーマの戦略は大きく進化しました。
1. 初動と妨害の安定感
《転惺竜華-闇巴》による妨害効果と、《竜華襲焉》のリソース回復効果により、テーマ全体の安定感が飛躍的に向上しています。特に、フィールド魔法を中心とする戦術がより実用的になりました。
2. 戦術の幅の拡大
スケール11のペンデュラム効果により、これまで展開が難しかった大型モンスターを容易に展開可能となりました。また、新カードの登場で従来の弱点であった盤面維持力も強化されています。
プレイヤーの評価と期待
今回の新規カードに対するプレイヤーの反応は非常にポジティブです。
- 「チェーンに乗らない無効効果が強力!」
- 「全てにおいて欲しかった効果が揃っている!」
- 「ペンデュラムテーマとしての完成度が高い!」
これらの声からも分かる通り、《転惺竜華-闇巴》と《竜華襲焉》は竜華テーマの強化において重要な役割を果たすカードであり、多くのプレイヤーが採用を検討しています。
コメント